SHUSEI-CLUB KYOTO MIYAKO

第121回守成クラブみやこ10周年例会

2025年11月6日(木)
【第121回 守成クラブみやこ10周年例会】

この度は「第121回 守成クラブみやこ10周年例会」にご参加頂き誠にありがとうございました!

全国の多くの会場より、自会場含め総勢457名の皆様に足をお運びいただき満員御礼、厚く感謝申し上げます。

皆勤賞37名の皆様のご紹介をさせていただきました!

他会場皆勤賞を受賞された方には、
橋本安香さんのお店「Balloonshop Candy」の
バルーンの花束を贈呈いたしました♫

皆勤賞の皆様、おめでとうございます☆彡
引き続き皆勤賞を目指して頑張りましょう!!

冒頭、代表挨拶・全国からお越しの皆様のご紹介・バッジの贈呈後、全国連絡協議会 会長 おかやま後楽会場の藤原さんよりご挨拶を頂戴いたしました。
ありがとうございました。

今回、ゲストさん10名全員ご入会、商談報告6件、チラシPR43社、ブース34社でした!

バッチの贈呈では、「(株)LLY」西川さんに赤バッチとがんばれ盾が同時に贈られました㊗︎

鬼瓦の贈呈では、「ラウンジバー香妃」前田さんに鬼瓦が贈られました㊗︎

そして、みやこ会場13人目のゴールドバッジは「祇園High Carat」久米さんに贈られました㊗︎

皆様、おめでとうございます☆

ブース紹介は、広報「YOSHI建築工房(株)」鍵田さん

乾杯のご挨拶は、全国連絡協議会常務理事 兼 諮問委員会 座長 京都会場の勝村さん🥂
10年間みやこ会場を支えてくださっている会員の皆様とご一緒に鏡開きを行っていただきました!

ありがとうございました☺︎

出発進行は、みやこ会場世話人で行いました!
10周年に向け、新たな世話人も加わりこの日を迎えました。
今後は、20周年に向け更なる会員拡大に努めていけるよう世話人一同尽力して参ります!!

司会は、「(株)VIS innovation」青木さん
進行に遅れがある中、迅速な対応をしていただき無事終了することが出来ました!
お疲れ様でした^^

お配りした資料の内、
がんばれ(P.11)には事務局「エム・ジャパン合同会社」大森さんが掲載されております!

是非ご一読ください♪

今回例会でお配りした
次第は、「ウームデザイン(株)」田中さん
飲食店マップは、「エム・ジャパン合同会社」大森さん
に作成していただきました☆*:.。

オープニング・エンドロールは、「(株)ファーストトーン」さんに作成いただきました♪

ありがとうございました!

次回例会は、

【守成クラブみやこ第122回例会】
● 日付 2025年12月4日(木)
● 時間 17:45受付開始/18:30 スタート
● 場所 KOTOWA 京都八坂
● 会費 6,000円
●ブース出展料 1,000円
<ブース出展の注意事項>
①製造販売元住所 ②消費期限 ③原材料
の記載を必ずお願いいたします。
● 締切 2025年11月30日 23:59

次回も2階と3階の両階を使ったハイブリッド例会になります。

【 ご案内 】

◆12月18日(木):みやこ忘年会@KOTOWA 京都 中村楼
● 時間 18:30〜スタート
● 会費 10,000円
● 締切 2025年12月14日23:59(他会場参加可能)

上記、イベントのエントリー受付中です!
今年は、祇園四条駅から徒歩5分の祇園祭で有名な八坂神社の鳥居内にて開催です☆
みやこ忘年会では様々な企画をご用意しておりますので、1年を締めくくりに盛大に盛り上がりましょう♪

HPより参加お申し込みが可能となっておりますので、年内最後の守成クラブみやこ第122回例会と共にお早めにエントリーよろしくお願いいたします!